ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2020年05月30日

ユニフレーム ライスクッカー

今日は爽やかな良い天気ですね。
ユニフレーム fan5 duoのライスクッカーでご飯を炊く練習をしました。

ご飯大好き。

説明書通りやってみました。

ユニフレーム  ライスクッカー


2合炊いてみます。

初めは強火。蓋がカタカタ言ったら火を弱火。

ユニフレーム  ライスクッカー


蓋が動かなくなって、湯気もほとんど上がらなくなる。
かわりに、チリチリ音がする。

焦げてたらどうしようなんて思いながら、火を止めて蒸らす。

5分ね

ユニフレーム  ライスクッカー

じゃーーん!


きゃーー。。大好きなご飯上手に炊けたよ!

旦那は仕事なのでインスタントカレーでいただきます。

ユニフレーム  ライスクッカー


おいしーー。

少し硬めだったな。

給水が足りなかっかな??

あっという間にたいらげ、今残りのご飯も食べたい衝動に駆られている。

ご飯が美味しく炊ければもう怖いもの無し!

行きたいキャンプ場も目星がついたしね。




このブログの人気記事
戸隠キャンプ場
戸隠キャンプ場

キャンプ始め。
キャンプ始め。

同じカテゴリー(ご飯)の記事画像
庭で
同じカテゴリー(ご飯)の記事
 庭で (2020-05-31 21:32)

Posted by フジリンゴ at 12:42│Comments(2)ご飯
この記事へのコメント
こんにちは。

ユニのライスクッカーは使い易いですよね!(^^)

失敗も少ないし!♪

自分は単品で、ライスクッカーのミニを買っちゃいましたよ!

長期のキャンプで重宝しています!

早くフィールドで使いたいですね!☆彡
Posted by TORI PAPATORI PAPA at 2020年05月30日 14:11
TORI PAPAさん
本当に簡単で驚きました。あの後おかわりしたんですけど、いい柔らかさになってました。
Posted by フジリンゴフジリンゴ at 2020年05月30日 21:38
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ユニフレーム ライスクッカー
    コメント(2)