ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2022年05月21日

戸隠キャンプ場②

去年も、同じ日程でキャンプに行ったんだなと思い出しながら、ブログも戸隠キャンプ場のレポ。ちょっと笑えるな。

さて、去年の夜は寒かった。
今年も、日中に比べたら冷え込んだけどまぁ暖かかったな。

前回は車中泊(キャラバン)
キャプスタのEVフォームに、冬用の敷布を引いて電気毛布にコールマンコージーⅡC5。
服装は、スエットにフリース。私は寒くてなかなか寝付けず。
ただいったん寝てしまうと朝までぐっすり。

今回は、テント泊(サーカスtcdxmid+)
サーカスの4/5グランドシートに8mmアルミシートを引いてその上にコット。
コットの上にはコールマンコージーⅡC5を敷布代わりにかけてタスマンキャンピングマミーL-15℃。
服装は、スウェットにタイツ。

だったんだけど、暑くて結局、スウェット脱いでタイツも脱いで寝てしまった。
相変わらずぐっすり。

寝袋がやはり偉大だったのかコットがよかったか、電源なしでも余裕でした。


いつも起きる、5時ごろ目が覚めるのだけど顔が冷えてる。

この感じ。。おそらく3~4℃。

自宅の寝室(真冬)の朝とおんなじ感じ。

とりあえず、トイレ行ってストーブをつけてぬくぬく。

朝から、焚火をしてコーヒー飲んで。

いい朝。

アカショウビンの鳴き声も聞こえました。

次は双眼鏡持っていこーっと。

さて、2年連続の戸隠キャンプ場での幕開けなのですが、今年は何度行けるのでしょうね。

帰りは、新しくできた飯綱高原の道の駅によって、お気に入りの「こしかけカフェ」のハンバーガーを買って、
霊仙寺湖でおいしくいただきました。

いい週末だった。  


Posted by フジリンゴ at 23:08Comments(0)キャンプ

2022年05月02日

戸隠キャンプ場

さて、今年もオープンと同時に戸隠キャンプ場にやってきました。

今年は善光寺の御開帳もありますからね、長野の春は大混雑です。

正直、今年はめちゃくちゃ雪が多かったんですよね。

3月26日の様子。

154cmな私



こんな感じ。2m近く残っていたのかな。まあ。除雪して雪が左右に寄っているから、溶けにくいってこともあるんだけどさ。
今年は、よく降ったし寒かったよ。

だがしかし。





お天道様というのは偉大だね。(おそらくキャンプ場のスタッフの方が雪を散らしてくれたんだと思う。ありがとう!)
キャンプ場内もちらほら雪が残るも、今年は本当に暖かい!腕まくりしちゃったぐらい。しっかり日焼けしてしまった。

暑くてね、売店までアイスを買いに行ってぐるっと一周。場内のライブカメラに映り込みスクショ。











本当に、日中は心地よくて心地よくて。テントをはって、ご飯食べたて、川のせせらぎと、鳥の声でお昼寝して極楽でした。
去年は車中泊だったのですが、今年はテント泊!
年末、公式サイトから無事変えました。頑張ったわー。









そして、防災用に購入したコロナストーブも携えて臨んだのです。
本当にポカポポかで、「ストーブいる??」みたいな感じでしたが、夕方にはぐんぐん温度が下がるわけですよ。

戸隠が本気を出してきたって感じで。




ガソリンランタンも用意して、焚火。

暖かい。
癒される。


続きます。








  


Posted by フジリンゴ at 12:37Comments(0)キャンプ

2021年08月03日

ご無沙汰

もうじき夏休みですね。オリンピックも盛り上がっています。


今年は、夕方から雷ゴロゴロ。局地的な大雨が降ります。

小さい頃はよく夕立ちしてたな。

それにしても、かなり短時間で降るので長野にキャンプに来られる方は十分お気を付けください。

やけに冷たい風が吹き始めたら、間もなく雨ですよ。

山は目の前なのに、仕事でしか行けてません。あれから、ソバだけ食べに戸隠キャンプ場にはいきましたけどね。

本当に仕事でしか山に行けない。清々しくて気持ちいいのですがやはり熱い。空調服着ようかな。

では、みなさn楽しい夏休みを。  


Posted by フジリンゴ at 09:48Comments(0)

2021年05月08日

戸隠キャンプ場

雨を懸念して車中泊を選択した私たち。

インフレータブルマットは二つ並ばないので、キャプスタのマットひいて、もけもけの敷布。そして、ポータブル電源による電気毛布にシュラフ 。毛布は旦那がいらないっていうからなくてさ。

くそさみーーわ!!

外にいた時も、なかなか冷えたよね。焚き火しても、寒いからフリースきてウインドブレーカー。同じ長野で寒さに慣れてると言っても、戸隠とは気候が違いすぎなんだやね。
他の人から見たら、かなり薄着だったと思う。
朝方とかダウン着て人たくさんいたもんなぁ。

毛布はいらんと言った旦那を恨んだわ。

ただ、毛布あれば余裕だとも言える。電気毛布でかなり暖かかったしね。
寝入って仕舞えば私はぐっすり。朝まで起きませんでした。

さて、今回忘れ物をしました。

それは、「豚バラ肉、おたま、しゃもじ」

我が家は、自宅の庭でBBQをよくするんだけど「豚バラ肉」は焼けない。煙がモーモーと出ちゃうから「キャンプ場で焼く」と決めていて、決めていたのに冷蔵庫に忘れてきたのです。

くっそーー。

結局ね、売店で売ってるトマホークっていう骨付きの豚肉を購入してかぶりつきました。

おいしかった。すっごく、美味しかった。

あとね、今回キムチ鍋やろうと思って準備してしてったんだけどお玉わすれね、、、、、。ご飯も炊いたのにしゃもじもなくてね、、、。

みんな、レンタルできて良かったけどね。

これもさ、戸隠キャンプ場の売店さまざまだったわ。
家に帰って、楽天でツールボックスから何から買い物かごにぶち込んだわ。忘れ物はいかんね。

それにしてもね、戸隠キャンプ場は広い。なんか疲れたわーと思って、スマホみたら14,000歩も歩いてた!

いやー、本当に外で食べるご飯は美味しい。

  


Posted by フジリンゴ at 22:45Comments(2)キャンプ

2021年04月29日

キャンプ始め。

キャンプに行ってきました。

場所は「戸隠キャンプ場」

シーズン初日。そして連休でも無いため、とても空いてました。いや、土日でこんなに空いてるの初めて見たかも。
いつもびっちりテント張られてるし⛺️

原因は「もう時期連休」ということですかね。
遠方から来る人はゆっくりきたいだろうし、、
長野市内からでさえ「遠い」って思うもの。
戸隠って。

と言うことで、すごく空いてました。
今回はというか、フリーサイトで予約です。


戸隠山がとどーんと見える所にするかどうか、旦那に聞くと「山は毎日見てるから、川やね」



川だって千曲川毎日見てんだけどな。


まぁ、そう言うことで川。

林間でも、いいなぁと思うんだけど。

小さな川というか雪解け水なのか、水芭蕉なんかも咲いてて素敵です。



戸隠キャンプ場のフリーサイトは場所選びで、かなり雰囲気が変わります。

毎回場所を変えて楽しめますね。同じ場所でも季節によっても雰囲気はだいぶ変わると思いますけどね。

昼間はポカポカ。

今回、雨降りそうだったので車中泊にしました。
なので、タープ張るだけ。
楽ちん。


次回は続く。  


Posted by フジリンゴ at 08:22Comments(0)キャンプ

2021年04月12日

春ですね


春ですね。。。


全然コロナ収まってないじゃないか‼‼‼‼

ワクチン接種も始まったばっかりだし、本当にオリンピックする気ある??と思う毎日ですが、、、


いい季節です。そう。本当にいい季節。長野は寒暖差がすごいけどとてもいい季節なのです。
桜は、一気に咲いて一気に散ってしまったけど本当に過ごしやすい。

今は、桃の花がきれいです。

それ故に県内をうろうろしてます。(感染症対策をしっかりしましょう)

ここ最近は、聖湖へ行きました。太公望がたくさんいましたよ。
聖湖はヘラブナ釣りで有名だそうです。昔お父さんとよく言ったわ。

そこでは、湖畔でサンドイッチ食べたりしました。たったそれだけなのに気分が晴れます。

先週は青木湖キャンプ場にてデイキャンプ。


そう青木湖。何十年ぶりに訪れるとなんだか感慨深いものですね。

青木湖周辺は、まだ桜は咲いていなかったので、これからいい感じかと。

ただ、まだ渇水の時期のため水量が少ない。びっくりするぐらい少ない。

やっぱり、あそこは夏に行く場所なのかな。

ライダーさんがソロキャンで訪れていましたが、ネットとの違いにがっかりされていました。


ただ、人も少なくて長閑な感じがよかったなぁ。遠くに電車が通ってて(おそらく小海線)その音がまたいいよね。

泊りで行きたいなぁ。


湖畔にはいくつかのキャンプ場があります。
サイトは結構狭いかなぁ。繁忙期に大きな車はかなり難儀するかも。

帰りは白馬を通って帰宅。

雄大な自然が田んぼを前に「どーーーん」

かっこいいの一言。

次はどこへ出かけようかな。

  


Posted by フジリンゴ at 16:10Comments(0)

2020年08月10日

クマの話

昨日、、上高地の小梨平キャンプ場で熊による被害が出ましたね。

ちょうど、その日の信濃毎日新聞略して信毎に、四徳温泉キャンプ場と小梨平のキャンプ場が賑わっていると記事になっていました。
旦那と「あー、たくさんの人が出かけてるんだね。」と、コロナを恐れる私たちは新聞を見ていました。
そうしてると、タイムラインに「小梨平キャンプ場」が、、ん?と見るとクマの記事。

河童橋は、観光でも行ったことあるし新島々新道の山ん中へは仕事でも行ったし、、旦那は舗装工事もしてる。

正直、、長野に住んでいてもあの自然には圧倒される。
圧倒さられるほどの山奥。
熊の目撃証言は昔からある。
目撃されるって言うことはそれだけ、獣との距離が近いって事なんだよね。

だけど、あれだけ人がいる所に出没して人に近づくって事は、熊は人を恐れていないって事。

何匹いたかわからないけど、全て捕獲して殺さない限りその血は受け継がれてしまうからね。(かわいそうとか言う人もいるだろうけど)
山は本来動物の住処で縄張り、そこをキャンプ場にしたり観光地として誘致している限りはそうするしかないと思う。
観光にいかれる方はお気をつけて。というか、熊スプレーぐらいは携帯した方がいいね。

かくいう、北信地方も熊の目撃メールが今年はよく届くんだよね。
旦那とキャンプを始める時に1番心配したのは「熊」

寝てる間にやられたらどうするよ?と。
いやいや、人が多いキャンプ場には熊もでないでしょ。
という結論が足元から崩れるという衝撃の事態なんだよ。。

長野には、、白馬や戸隠だって飯綱だって聖にだって熊がいる。家から10分も車で走れば熊の生息地。

毎年、キャンプ場付近での目撃情報もある。戸隠にいたっては今年は宿坊?だったかな、熊が侵入してるしね。


なにも、熊だけじゃなくてね猪なんか本当に身近。あんなもんどーすりゃいいんだか。
今年はコロナで人も少ないし、山には長雨で餌もないのかな。今年はセミの声すら聞こえないしね。

まぁ、とりあえず私たちは当分キャンプには行かない。
理由は本当に「コロナ」。長野のキャンプ場は本当に他県の人がたくさんくる。みんな分かってる。
遊びに行ってうつったなんて事になれば、マジで住めない。それくらい、世間が狭い。あっという間に広がる。

ローンもあるし、引っ越しもできない。
都会とは違って「何処にでも感染の可能性」が転がっている地域ではないのです。

という事で、もう、プライベートでも色々あり過ぎで本当は山にでも行きたいけも、今年の夏は完全引き篭りかな。

あ、でも、ストレスから海が見たいから夜の3時ぐらいに家を出て海でボーとしながらコーヒー飲んで、明るくなったら何処にも寄らず帰るって事をしようかと思って。

アホかと、思う人が多いと思うけどそれが最善かなと。

ではみなさん、良い夏を。

  


Posted by フジリンゴ at 11:25Comments(0)

2020年07月10日

連日雨が続いていますね。
長野もかなりの雨です。去年の台風ぶりの特別警報もでました。
とはいっても長野県は南北に長いので飯田や伊那といった南信地方。松本、塩尻の中部地方。小諸、軽井沢といった東信地方。そして、長野市といった北信地方。

長野県は各地域に大きな川がいくつもあるのです。

私がよく分かるのは、犀川と千曲川。特に身近なのが千曲川です。
去年の台風で有名になり、今年は小学生の水の事故もありました。

千曲川は実家から100メートルぐらいのところを流れています。それに毎日見ています。
源流はたしか佐久?山梨?だったかな・・。
とにかく小さなころから親からも学校からも「川には一人で行くな」と口酸っぱく言われていました。
川幅は広く、穏やかに見えても急に深くなっていたり、流れが速いため子供だけでは行くなとそれは何度も何度も。夏休みが来るたび、公民館でやる夏休みの決まりをみんなで読み合わせする際も必ず出てくる文言です。

また、アユも昔は(今もかな?)有名で父がアユ釣りをしていた時は、母と兄弟で父の釣りをしているところまで様子を見に行ったりしていたものです。「昔は川でよく泳いだ」と父も、ばあさんもみんな口をそろえて言っていました。それぐらいきれいだったんだなとよく思っていました。父は友釣りをしていたのですが、ウェットスーツを着て釣りをしていたんですよね。。。ゴム長(あってるかな?あの胸のところまであるやつ)だと危ないからという理由らしいです。



そして。犀川。
犀川は、実家から遠いのです。長野市も中心部ですしね。高校の近くを流れていましたね。
飛騨山脈が源流。そう、上高地や、松本のほうからぐっと回って長野市内に合流してくるのですよ。

この、千曲川と犀川は長野市内で合流するんです。そして信濃川になっていくのです。

ぶっちゃけ、去年の台風の時、松本地域でも同じような調子で雨が降られたら長野市は広域にわたって沈みます。犀川にそこまで雨が降らなかったから助かったという地域はたくさんあります。

今回は、千曲川でなく懸念されるのは犀川。そう、上高地はニュースでご覧になられたかと思いますが土砂災害が起こるほどの雨。
普段、風光明媚な河童橋の様子がとんでもないことになっていて驚いたぐらいです。

用事があって長野市中心部へ行ったのですが、犀川の水の流れが凄いこと。普段とは全く違う。流量も流速も目に見えてすごく茶色く濁った泥水が流れてきていました。

正直何か間違いがあって川に落ちたら死ぬなと感じました。



普段の犀川も千曲川も豊な水をたたえ、とても穏やかです。どの季節であってもそれぞれの美しさがあります。
時間帯でもその美しさは変わります。

とても好きな光景ですが、災害が起こるたびに人間のちっぽけさであったり無力であることを痛感させられもします。
そして、そのたびに私は大自然の中に間借りさせてもらって生活させてもらってるだけだなとも・・・。

何もなければ、雄大な自然に囲まれて四季折々の花を楽しめ、最高なわけですがここ数年はそうもいかなくなって来たなと感じます。

各地域でたくさんの災害が起こり、亡くなられる方が多くいる事に胸を痛めております。避難することは格好悪いことではありません。命があれば何とでもなります。何もなければ「何もなくてよかったね」で終わりなんです。

去年、旦那に言ったことです。避難指示まで待つ必要なんてない。みんなが逃げるタイミングで道が渋滞することもあります。
特に水害は、あっという間です。

どうかこれ以上被害が大きくならないことを願うばかりです。




  


Posted by フジリンゴ at 12:11Comments(0)北信地方

2020年06月18日

梅仕事

昨日やっと梅を仕込み終わりました。

備忘録として残します。

実家には小梅と中梅が植えてあります。
まぁ取り放題。

だけど、今年は南高梅も仕込んでみたかったので生協で1㎏購入。

瓶にしようか迷った挙句、カメを購入しちゃいました。ちょっと大きすぎちゃったけど。

小梅は去年のものがまだあるので今年はなし。

旦那さんから梅ジュースのリクエストがあったので中梅で。


南高梅は、実が黄色になるまで放置。

さっと洗って、星を取りキッチンペーパーで拭いて乾燥。

ボールに粗塩とホワイトリカーを適当に入れて梅を投入。コロコロします。

カメは熱湯で消毒してホワイトリカーでさらに消毒。

今年は、あまりしょっぱくならない様に、塩80g氷砂糖120gだったかしら・・・・およよ

梅ジュースに至ってはめちゃくちゃ適当。こちらは瓶を利用。

瓶の消毒は一緒。

やはりこちらも1kg。

青梅のまま洗って星を取る。

そんでリカーで消毒。

氷砂糖、梅、氷砂糖、梅・・・。

の順番で瓶いっぱいに詰める。

おしまい。


りんご酢入れようか入れまいか迷いなし。
入れないとダメかや?なんて思いながら、入りきらずに小さい瓶にも作ったからそっちには入れてみた。


南高梅は翌日にはすっかり梅酢が上がっていい香り♪
おもしを軽いものに変えなきゃいけないけどいいの無いからそのまま。早くなんとかせねばね。

梅ジュース間毎日ふりふりして様子を見ます。

楽しみだわー。

  


Posted by フジリンゴ at 09:26Comments(1)季節の仕事

2020年06月11日

初キャンプ③

雨は降らなけど寒い。舐めてたわ。

きっと19時ぐらいには14度くらいになったのかや。



いい感じで夜も更けて、、、

焚き火でもと思ったんだけど風が強い!

無理に焚き火して、穴開けてもアレだしなと思い自粛。



夜も更けて、お片付けして大人しく寝ました。

朝はね、隣にギルかな?バスかな?釣り人がいて4時くらいからゴソゴソしてて目が覚めちゃったー。
まぁそんなこともあるよね。近くにダムもあるみたいだしさ。
私も釣りに連れってもらいたかったわ(笑)

ここから、全く写真がない!

普通に、コーヒー飲んで、ホットサンド食べて帰宅しました。

初キャンプから旦那と話したんだけど、

事前にある程度、サイトのレイアウトを考えていかないといけないなと。もう、設営するまで時間がかかってしまう。

そして、荷物を減らすこと(家帰ってから面倒)
もう!要らんものが多いよね。設営も撤収も帰宅後もやっぱり時間がかかるもん。最低限吟味しないとね。
料理に合わせて食器類も変えて方が無難だと思いました。

続いて、朝からデイキャンプ 込みで行くこと。
1時間で着くとはいえ、やはり13時にチェックインで1泊ではゆっくり出来ないよね。
2泊とかすりゃいいんだけど、連休何回ないのよ。
ブラック企業というかブラック業界だし。

連休は実家の用事も足すしさ。

平日に休みとってゆっくり行きたいよなー。

だけど、なんだかんだで凄くいい時間でした。
開放的な空間でリラックスできたし、お肉も美味しかったしさ。



ご飯も美味しく炊けた!

次は飯綱高原キャンプ場へ行きたいわ!

帰宅後の後片付けでかなりぐったりして、今日は梅仕事して、なかなかハードな日々だけどまた行きたい。
  


Posted by フジリンゴ at 21:56Comments(2)キャンプ